正しい歩き方の連続講座2024 第4回

日時:12月22日(日)13:30~

次回は、筋肉について解説します。

第3回の様子

8名参加し、アンケートは無記名で、4名提出いただきました。

・科学的な説明でわかりやすかったです。関節の大事さがよく分かりました。自分の靴も買い替えてみようと思います。

座学で歩きを理解する

・本日もありがとうございます。変形性室関節症も左右やり、次に変形性股関節症になり右股関節のみを人工股関節置換術受けました。今日の話を聞いて、なんとひどい歩き方を自分はしてきたのかと反省しましたが遅かったですね。でも現在きちんんとした歩き方を覚え残っている股関節も両膝も大切に感謝しいたわって生きていきたいと思います。人間の身体って本当に不思議、神秘だと感じました。

足を動かしてみる

・歩くことを普通に思っていたことが講座を受けて今までより深く考えるようになりました。意識しているとだんだん良く歩けるようになった気がします。講座に参加できた事とても良かったです。ありがとうございました。

・本日はありがとうございました。日々の生活での意識が大切なことですね。次回も参加します!

動画撮影した自分の歩きを観ながら解説を受ける

正しい歩き方の連続講座

    市内理学療法士による個人指導あり
1回だけでもOK(1100円)です。
9月21日(土)、10月12日(土)、11月9日(土)、12月22日(日)
各日とも13:30~15:30ひの市民活動支援センター分館(多摩平1-14-95)
豊田駅北口徒歩7分 4,000円(全4回)連絡先 藤永 ☎ 090-2240-8124
駐車場はありません

1人1人の歩きを動画に撮って、一緒に見て整えます。

正しい歩き方の講習会 第3回 アンケート

令和6年2月17日(土)第3回「歩く」アンケート集計

  • 3回参加してとても良かったです。グループワークで詳しくお話ができてとても参考になりました。 有難うございました。
  • よいお話を伺い有難うございました。
  • 自分の歩き方が気になっていました。歩き方の構造など詳しく勉強になりました。また、実習も具体的で改善することができました。来て良かったです。
  • ありがとうございまいした。
  • 靴の話はとても興味があり良かった。横揺れの歩き方もリハビリによって改善できるという話で安心しました。
  • 3回とも勉強になりました。次の講座を楽しみにしています。
  • 田中先生の親切な応答に感謝します。靴の選び方も参考になりました。
  • 今後期待することは今日のような健康維持に関する講座。

以上7名のアンケートがありました。      川松 記

正しい歩き方の講習会

‥‥理学・作業療法士に習うあなたにあった歩き方・・・

  • 3回目 2024年2月17日(土) 13:30〜15:30 会場:日野市市民の森ふれあいホール
    • 身体のメカニズムの復習
    • 用具の活用(靴選びのポイント,中敷きの工夫等)
    • グループワークと個別指導(理学療法士・作業療法士)

講師:富永啓太 理学療法士 (サードケアステーション) 小澤希望 理学療法士 (日野みんなの診療所)。STR日野 (リハビリ勉強会) 日野市有志数名。

  • 定員:各会25名  上履き持参(室内用運動靴)
  • 参加費:各回1,000円(福祉の学校の会員は500円)。1回ごとの参加も可能です。
  • 申し込みは:メール、FAX、電話、などをご利用ください。
  • 会場は日野市市民の森ふれあいホールは2-2集会室です(日野市日野本町6-1-3)
    (JR日野駅より徒歩13分、多摩都市モノレール甲州街道駅より徒歩10分)

※ 3回目の交流会は茶話会(ノンアルコール。参加費200円)とします。

講師の、日野みんなの診療所 小澤さんからコメントをいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご参加いただきありがとうございます。
自身の「歩き」は普段何気無くしている事であり、「何を意識するか」はとても難しいことが多いです。
今回の講座内容が、少しでも皆様の「自分らしく歩く」きっかけになれば幸いです。
何かございましたら、何なりとお申し付けください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このプログラムの申し込みお問い合わせ
090-8564-5265 (大塚)  090-2240-8124  (藤永)
お問い合わせ https://hinofuku.org/?page_id=20
メール director@hinofuku.org

1回目 2023年12月9日(土) 13:30〜15:30 会場:日野市市民の森ふれあいホール
 盛況でした。ありがとうございます。

講師陣の理学療法士、作業療法士の皆さん

「自分らしく”歩く”」 基礎の座学 重心の動きを学んだ。

講座スライドPDF

正しい歩き方の講習会 2回目 2024年1月20日

アンケートに17名からご意見をいただきました。

  • わかりやすく説明して下さり、個別にも対応をして頂けたのでとても助かりました。日々自分の歩き方をチェックしていますが、今後も含めての助言を頂、必要になった時は生かせる自分でありたいと思わせてもらいました。ありがとうございます。
  • 正しい歩き方を教わり良かったです。
  • 筋力の使い方が大事であるので、筋力を付ける練習が大事であることが分かりました。また、杖を使うことで体のバランスを取る事が大事である事。
  • 前回の復習ができ、補助具を正しく使うことを知りました。自分の歩き方の見直しを意識してやっています。短時間で正せること。今日から!。
  • よく理解できました。特に杖の役割が正しく理解できた。
  • 大変参考になりました。有難うございます。ひざ、腰、お尻の筋肉をつける事が分かり頑張ってみようと思いました。
  • 自分の歩行姿が認識できました。有難うございました。
  • 楽しく聞きました。これからも楽しみです。有難うございました。
  • 2回目も勉強になりました。有難うございましす!!。次回の靴の選び方を楽しみにしています。
  • 自分の歩き方は見た事がなかったのでスマホを見て自分の問題点を指摘して頂きとても有り難かったです。重心の大切さもよくわかりました。靴の選び方も教えてください。
  • 自分の歩き方を見てどういうふうに歩いているかが分かって良かった。杖の使い方が理解できてよかった。
  • 初めて参加させて頂きました。講座の内容が分かり易く、また、杖の使い方も教わり、同居の義母の杖の長さ調整が参考になりました。有難うございました。
  • 身体の構造を教えて頂き良かったです。更に歩き方を学びたいと思う。
  • 2回目なので、大変よく理解できた\、自分の課題も詳しく伺うことができ次回まで、また、頑張ります。よろしくお願いします。
  • 何十年も歩いてきたが歩くのは意識するととても難しいことに気づきました。悪いところを指摘して頂き、これから先も自分の足で歩いていけるように教えて頂いた事を実践します。
  • 歩行には問題なく出来ています。編み物に凝っていて前後の体操を教えて頂きました。
  • 歩き方の欠点の解決方法を教えて頂きました。日頃にストレッチなど、頑張って自分の弱い筋力を鍛えたいと思いました。疑問点に何でも答えて頂けるのがありがたいです。なかなか専門家の方のお話を聴けないないので。とても良い機会であると思います。有難うございました。

正しい歩き方の講習会 第1回 アンケート

2023年12月11日 川松ゆり

(R5.12.9 13;30~15:30 日野市市民の森ふれあいホールにて)

  • 自分の立ち姿の欠点や歩き方の欠点を知ることができました。
    歩き方を直すために。どの筋肉を鍛えたら良いのか。また、歩く時の注意事項などを知ることができ、大変有意義でした。ありがとうございました。
  • 小澤先生へ 今日はありがとうございました。
    「うわ~。」という感じで悪いところを知りました。
    次回までに練習をして、少し良くなりたいと思います。
  • 参考になりました。PT.OTの方々の指導の仕方が良かった。次回もぜひ!!各個人に合った運動指導があり大変参考になりました。
    開始時間が遅れたのが残念です。
  • 狭窄症があるので歩行困難でしたが、体の中心を考えて歩くことを学びました。
    かかりつけの病院の人で良かったです。本日は大変良い体験ができました。
    自分の歩き方の悪さを発見した。トレーニング方法を学びました。
    有難うございました。 練習します。
  • 有難うございました。 来てよかったです。
  • 菊池先生からいろいろアドバイスを頂きよかったです。まず、体を動かす事、歩く事をします。普段から歩いたり、体操したりしています。肩の左下がりをあまり気にしなくていいと言われホッとしています。
  • 有難うございました。一つ発見がありましたので自宅に帰って実行してみます。
  • 自分を知る機会となりよかったです。教えて頂いたストレッチ、取り入れます。
  • よかったと思います。ありがとうございました。
  • 本日はありがとうございました。
    杉浦氏の説明で実践できてよかったです。明日から頑張ります。(お尻の筋肉)。
  • 短時間ですが大変勉強になりました。自分の欠点が分かり良かったです。
    有難うございました。
  • これまでも沢山の理学療法士さん、作業療法士さんのお世話になっています。
  • 今回は新しい目で見て頂け、今までと違った点を教えていただき、大変参考になりました。次回を楽しみにしております。
  • 自分の身体のことなので真剣に聞きました。説明もとてもよく理解できました。菊池PTの話も励まされました。今後、頑張ろうと思います。
  • 歩き方の重心がずれている。運動お尻上げ、家で頑張ります。
  • 歩き方の欠点かわかり、筋肉をつけることの大切さを教えてもらってよかったです。
  • 歩き方を理論的に学べて勉強になりました。一人一人歩き方を見せて頂き客観的に自分の歩き方の癖を知り改善方法を実践したいと思いました。

以上18名のアンケートを羅列しました。

ご確認ください。この内容でよければ、富永PTに送ります。尚、自身のお手元にアンケートをお持ちの方は至急ご連絡ください。

講座再開を検討中

「知って得する連続講座」をシリーズで開講しています。介護が必要になっても他人の世話になりたいと思っている人は誰もいません。しかし、誰にでもそのときがやってくる可能性があり、今までの生活を続ける自信がもてないなどのため息も聞こえてきます。 現 在コロナ禍のため休止しています。 これからも 新しい講座 を 順次開催 する予定です 。

体力と補助具をうまく使った介護のコツ

知って得する・・・日野福祉の学校・連続講座シリーズ・・・

2019年9月22日(日) 時間:10時~12時 (受付:9:30~)
場所:ひの市民活動支援センター 会議室

交通:多摩モノレール甲州街道駅から徒歩5分。JR中央線日野駅から徒歩15分
〒191-0012 東京都日野市日野1369-27(電話042-581-6144)  

チラシ: 連続講座介護のコツ.pdf

無駄な力を使わず、介助

2018年度の第3回目として以下の講座の開催しました

テーマ:難聴者の「聞こえのバリアフリー」を実現する(ミライスピーカーを体験しませんか)
日 時:2019年2月17日(日)午後2時~3時半 ?(受付 13:30~)
会 場:シンデレラビル3階 ゆうりかホール(日野市多摩平1-2-26)≪豊田駅北口より2分≫
費 用:一般800円、会員500円
対 象:ご興味ある方はどなたでも参加いだけます。
定 員:30名(定員になり次第締め切らせて頂きます。)
後 援:日野社会教育センター・日野市サービス提供者責任の会