事前にご連絡ください。
サンドイッチなどの軽食とアルコール、茶を用意します。
お願い:マスク着用
会場:公益財団法人社会教育協会 3 階ホール(豊田駅北口徒歩2分、すきや3階)

市民の人権が保障され誰もが安心して人間らしく生きられる社会 を実現するために
事前にご連絡ください。
サンドイッチなどの軽食とアルコール、茶を用意します。
お願い:マスク着用
会場:公益財団法人社会教育協会 3 階ホール(豊田駅北口徒歩2分、すきや3階)
その後、6月10日、7月8日、8月12日、9月9日(原則第二金曜日)
状況が許す限り、ゆうりかホールで開催します。
・参加費:300 円(会員に限らずどなたでも参加大歓迎)
お願い:マスク着用、ペットボトルの茶を提供します。
・会場:公益財団法人社会教育協会 3 階ホール(豊田駅北口徒歩2分、すきや3階)
今後の予定5月13日、6月10日、7月8日、8月12日、9月9日(原則第二金曜日)
ZOOMで開催します。当日18:45より前にメールでミーティングIDをお送りします。
事前登録してメールアドレスをお知らせください。
新型コロナウイルス感染が拡大する中、検査体制も整わない状況なので残念ですが中止します。
新型コロナ第6波のため、中止です。残念。
19 時から (要予約)
・参加費:300 円(会員に限らずどなたでも参加大歓迎)
お願い:マスク着用、ペットボトルの茶を提供します。
・会場:公益財団法人社会教育協会 3 階ホール(豊田駅北口徒歩2分、すきや3階)
・日時 10 月 8 日 金 、 11 月 12 日 金 、 12 月 10 日 金 。 各回 19 時から (要予約
・参加費:300 円(会員に限らずどなたでも参加大歓迎)
お願い:マスク着用、飲み物持参
※ 飲食付きの活動はコロナが落ち着いたら順次スタートします。
その時の参加費は飲食付きで 1,300 円となります。
・会場:公益財団法人社会教育協会 3 階ホール(豊田駅北口徒歩2分、すきや3階)
時間: 2021年8月13日 19:00スタート
参加時には、マイクミュートでお願いします。
Zoomミーティングに参加する
https://us04web.zoom.us/j/2173427793?pwd=cC9IbHVidHBMOVV0aEl0N3Q1TzJLdz09
ZOOMがうまくいかないときや、質問、発言があるときなど、この投稿にコメントしてください。今回は、ZOOMのビデオとチャットに加え、このホームページでのコメントも活用してコミュニケーションを取ります。
なお、無料プランなので、40分で切断される可能性があります。切断された場合には再度開始しますので、もう一度ご参加ください。
次回、8月13日 19:00からリモートで実施します。
事前予約が必要です。
昨年度の緊急事態宣言中はすべての活動を自粛しました。
今年度は、緊急事態宣言中にも様々な活動が行われており、高齢者のワクチン接種も進んでいるので、我々もたまりば等の活動を感染対策をしたうえで実施する予定でした。しかし、この爆発的感染拡大と感染しても入院できない状況は昨年よりも事態は悪化しています。
そこで、今回はZOOMで参加できる人、試してみたい人が参加するという形を取ります。
参加者の皆様には、ZOOMミーティングIDをメールします。このページへのコメントでもお知らせします。わからないこと、質問、なんでもコメントで質問してください。
※次回以降も、毎月第2金曜日となります。
申し込み
電話: 070-8332-3893(藤永携帯)