
<主な活動><不確実な時代を生きるために>
★たまり場 経験したこと、考えたことを自由に語り合います
・日時: 4月11日、5月9日、6月13日、7月11日、8月8日、9月12日、10月10日、11月14日、12月12日、26年1月9日(新年会)、2月13日、3月13日。(原則第二金曜日)各回19時から
※参加費:会員外500円、会員300円 飲食物はお好きなもの、安全なものをご持参ください。
・会場:公益財団法人社会教育協会3階ホール(豊田駅北口徒歩2分、すきや3階)
★わたしの生き方 あなたの生き方 その都度のテーマで語り合います
「わたしの生き方 あなたの生き方」を継続します。
・日時:6月19日、9月18日、26年2月19日。各回19時から 直接会場へお出かけください。※参加費:会員外500円、会員300円
・会場:公益財団法人社会教育協会3階ホール(豊田駅北口徒歩2分、すきや3階)
★政治を語る 日頃、政治について語り合っていますか。わたしたちの暮らしに直結している政治を語り合います
・日時:7月20日、9月28日、11月16日、26年1月18日。各回14時から。直接会場へお出かけください。
※参加費:会員外500円、会員300円
・会場:公益財団法人社会教育協会3階ホール(豊田駅北口徒歩2分、すきや3階)
★連続講座の紹介 「知って得する連続講座」をシリーズで開講しています。昨年に引き続き、日野市内の理学療法士を講師に招き「正しい歩き方」講座を実施します。10月~12月を予定しています。日程が決まり次第お知らせします。